北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

区子ども会親善ソフトボール大会の結果

画像1 画像1 画像2 画像2
区子ども会親善ソフトボールは、決勝で海老江西小学校と対戦し、息詰まる熱戦の末に、見事優勝しました。おめでとう!
両チームとも、よく頑張りました。

区子ども会ソフト・キック大会その2

画像1 画像1 画像2 画像2
キックベースボールは野田小・上福島小と対戦し、1引き分け1敗で健闘しました。
ソフトボールは野田小・福島小に勝利し、決勝に進出しました。

区子ども会親善ソフト・キック大会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月3日(日)福島区子ども会親善ソフトボール・キックベースボール大会が下福島グラウンドで開催されています。本校の子どもたちも開会式で堂々と行進しました。さあ、頑張れ!

土曜授業(ふれあいスポーツ大会)

6月2日(土)3時間目に子どもたちや保護者の皆様も参加して、PTA主催のふれあいスポーツ大会(綱引き)がありました。会長様の挨拶の後、まず子どもたち同士の対戦があり、その後保護者の方々での対戦も行われ、熱戦が繰り広げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(学習参観その2)4・5・6年

同じく土曜授業の学習参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/13 学習参観・懇談会6年 卒業対策委員会 お話ボランティア5年 コ(2-2)
2/14 キャリア教育6年  ス3年
2/15 4時間授業 C-NET5・6年 ICT支援員訪問 ▲
2/16 休業日  PTA親子クッキング教室
2/17 区子ども文化祭
2/18 なわとび体験活動(全学年) ■(5時間授業)
2/19 クラブ活動(クラブ見学3年)   ス1・2年

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価