4年生 認知症講座![]() ![]() ![]() ![]() 認知症とは何なのか、プレゼンテーションを交えた説明を聞いた後、DVD視聴をし、実際の例を劇で紹介してもらい、こんな時どう接したら良いのかを全員で考え発表しました。 演技とは思えない様子に、子どもたちは引きつけられていました。 最後に認知症サポーターの印のオレンジリングをいただきました。子どもたちが認知症の方をサポートすることができると嬉しいです。 写真:左 スライドを使った説明の様子 右 劇の様子 地域子ども会・集団下校![]() ![]() たくさん参加くださりご協力ありがとうございました。 2月 学習参観・懇談会
今日19日(火)5時間目、今年度最後の学習参観・懇談会を行いました。雨が降って足元が悪いにも関わらず、たくさんの保護者の方が来てくださいました。この学年最後ということで、内容は発表が多かったようでした。日頃の学習の成果を、おうちの方々の前で披露することができて、子どもたちの顔には、自信と満足感があふれていました。
![]() ![]() 2年 京橋駅見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 幼小昔あそびの会![]() ![]() ![]() ![]() 桜宮幼稚園の園児たちに、みんな優しく様々なあそびを教えてあげることができました。 緊張した様子でしたが、お兄さんお姉さんとして立派な姿を見せてくれました。 |