★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

ふれあい集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月1日(木) 本日は桜宮小学校112回目の創立記念日でした。全校児童でふれあい集会を行い、じゃんけん列車や○×クイズなどを楽しみました。子どもたちには、これからもこの歴史ある桜宮小学校の一員として成長していってくれることを願います。

5年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月31日(水)5年生が高槻市にある明治大阪工場に行ってきました。明治といえば子どもたちにも非常に馴染み深く、興味津々で見学していました。
 また、お土産ももらい、とても喜んでいましたので、おいしくいただいたことだと思います。

1年研究授業「ねらえ、ターゲット!」(シュートゲーム)

10月29日(月)5時間目、1年生の研究授業「ねらえ、ターゲット!」(シュートゲーム)が行われました。1年生みんな、チームワークよく、パスやランでボールをゴールまで運び、しっかりと的を狙って投げることができていました。また仲良く声をかけ合っている姿も素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなでフォークダンス練習!

画像1 画像1
10月29日(月)の20分休み、ふれあい集会に向けて、みんなでフォークダンス練習をしました。11月1日(木)の創立記念日に行われる集会では、今日以上にみんなの息の合ったダンスが見られることでしょう。

秋の遠足 1・2年 鶴見緑地公園

画像1 画像1
画像2 画像2
10月25日(木)1・2年生で鶴見緑地公園に遠足に行きました。
乗馬苑で大きな馬を見て、こどもの森では、遊具で遊んだり、どんぐりを拾ったりしました。
大芝生では、2年生の考えた遊びをファミリーで仲良くすることができました。
咲くやこの花館ではたくさんの植物を観察することができました。
1・2年の合同行事、気持ち良い秋晴れの中、子どもたちはみんな仲良く活動し、秋を感じることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

体育研究関連文書

学校評価