3/3 「地域自然史と保全研究発表会2019」ポスターセッション参加〜科学技術部小学4年生から大人まで38の研究ポスターが展示されていました。関西自然保護機構の大会も開かれていたので、多くの自然保護に関係する方に研究を見てもらい、質疑応答で意見交換することができました。あと、中学校や高等学校の研究ポスターを見学して、質問することもできました。 また、残念ながらきょう開催予定だった大和川の一斉清掃は行われませんでしたが、3/1(金)に事前に大和川のゴミの数量調査を実施しました。調査結果は今後まとめる予定です。 自然科学観察コンクール 健闘賞受賞〜科学技術部
科学技術部で研究している大和川の水質とゴミ調査についての研究が、自然科学観察コンクール(シゼコン)の全国最終審査まで残り、入賞は逃しましたが健闘賞をいただきました。昨年入賞して佳作(重力加速度の測定)を受賞したのに続いて、2年連続で全国最終審査まで残ったことになります。
他にも2作品応募しましたが、どちらも実験観察などしっかりできているという評価でした。 この研究は3月3日(日)に長居公園の自然史博物館でポスター発表をする予定です。(高校生以上は入場料が必要です。) 平林小学校よりありがとうございます。 先輩たちはみなさんの入学、 そして、入部を楽しみにしています。 小学生 授業体験3つのことについてお話がありました。 中学校では、 勉強を頑張ってほしい 部活動を頑張ってほしい 仲間づくりを頑張ってほしい とおっしゃっていました。 中学校では、たくさんの変化がありますが、 充実した中学校生活が送れるといいですね?? みなさんの入学を楽しみにしています。 小学生 授業体験 社会 |