★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

入学進級おめでとう集会

 4月11日(木)の1時間目に講堂で入学進級おめでとう集会を行いました。
今年のめあては「新しい学年で楽しく笑顔でスタートできる入学進級おめでとう集会にしよう」でした。
5年生が中心となって、1年生を率いてくれたり司会や学校紹介劇などを披露してくれました。劇では桜っこが登場し、歓声と笑いが絶えませんでした。

また、校長先生から「学校は楽しいですか?」「2年生〜6年生のお兄さんお姉さんは優しいですか?」の問いかけに、「楽しい」「優しい」と答えてくれました。

この調子でどんどん桜宮小学校に馴染んでもらいたいです。
写真 上:プログラム 中:1年生入場 下:劇(5年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食がはじまりました!

画像1 画像1
 4月9日(火) 
 給食がはじまりました。   
 献立は、豚肉のおろしじょうゆかけ・みそ汁・じゃこピーマン・ごはん・牛乳です。
 1年生は,準備が上手にできるまで、6年生のお兄さん、お姉さんと一緒に給食の用意をします。4月はワクワクするこんだてや人気の献立が多く登場します。お楽しみに!
 4月11日(木)は、入学祝い献立です。

平成31年度 1学期始業式

 4月8日(月)9時から、平成31年度1学期始業式を講堂で行いました。
はじめ6年生の児童から、今年の抱負を発表してくれました。
その後、本校を去られた教職員の紹介と新転任教職員の紹介、転入生の紹介、サッカー部表彰を行った後、校長先生のお話、担任発表をしました。

本校教職員の人事異動の詳細は8日付で配布したお手紙をご覧いただければと思います。
写真 上:6年生児童発表 中:新転任教職員の紹介 下:校長先生のお話



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年度入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月5日(金)10時から講堂で入学式を行いました。
今年度は53名の子どもたちが入学しました。
式では、新たな門出をたくさんの方々に祝っていただきました。
また入学式後、新2年生が、新入生に向けてお祝いの呼びかけと、歌、ダンス、竹馬や縄跳び、一輪車を披露してくれました。
 ご来賓の皆様、保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。
写真 上:正門前立て看板 下:2年生発表の様子
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 視力検査(1年) クラブ活動
学力・学習状況調査(6年)
学力・学習状況調査(6年)
4/19 学習参観 懇談会 なかよし懇談会
4/22 視力検査(3年)
4/23 視力検査(4年)
4/24 視力検査(5年) 学校たんけん(1・2年)
なかよしタイム

お知らせ

学校だより

体育研究関連文書

学校評価