北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

入学式その1

4月5日(金)入学式があり、45名の1年生が入学しました。
たくさんの来賓や保護者の皆様がご出席され、式に花を添えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歓迎の演技練習2年

4月4日(木)入学式の中で行う1年生への歓迎演技の練習を2年生がしました。
6年生や教員が見ている中で、楽しい演技を披露してくれました。
明日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の準備6年

4月4日(木)明日(4/5)の入学式の準備に6年生が来ました。
講堂の会場準備や清掃など一生懸命手伝ってくれました。
明日の1年生の講堂への引率などの練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校でもがんばってね!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月3日(水)八阪中学校の入学式がありました。本校を卒業した子どもたちも立派に式に臨みました。
中学校でもがんばって!!

本年度もよろしくお願いいたします

画像1 画像1
4月1日(月)2019年度が始まりました。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。安全で楽しい春休みを送り、新学年でさらに充実した毎日を過ごしてほしいと思います。年度当初の予定は、次の通りです。

4月4日(木)入学式準備 
       新6年8:50、新2年9:50登校(他の学年は休み)
4月5日(金)入学式   
       新6年9:00、新2年 9:15登校(他の学年は休み)
       新1年(受付9:20〜9:40保護者の方とともに登校)
4月8日(月)始業式  8:25まで集団登校 全学年(一部を除く)

♡♡♡ 素敵な春休みを過ごしてください ♡♡♡
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/10 家庭訪問 C-NET5・6年 PTA実行委員会 給食費口座振替   ▲
5/11 休業日
5/13 (いじめについて考える日) ▲
5/14 内科検診1・2・3年 委員会活動・代表委員会 町たんけん2年 ス1・2年
5/15 社会見学3年(阿倍野ハルカス) つばさ工舎見学2年 内科検診4・5・6年 お話ボランティア4年 ▲
5/16 ス3年     PTA予算総会・常置委員総会 ▲