北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

遠足5年(奈良公園)その1

4月25日(木)5年生が奈良公園に遠足に行きました。
まずは、東大寺の大仏殿に行き、大きな大仏様を見ました。
その後、春日野園地で仲よくお弁当を食べました。
シカやカラスがお弁当をほしそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観その2

引き続き、学習参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観その1

4月24日(水)学習参観がありました。
多くの保護者の皆様がご参観され、子ども達も学習にハッスルしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観・懇談会・修学旅行説明会・PTA決算総会

画像1 画像1
今年度最初の学習参観・懇談会、修学旅行説明会並びにPTA決算総会が次の予定で行われます。保護者の皆様は、ぜひご参加ください。

〈日時〉4月24日(水)
○学習参観:5時間目(13:50〜14:35) 
  1年国語[各教室]、2年国語[各教室]、3年国語[各教室]
  4年算数[各教室]、5年道徳[各教室]、6年算数[各教室]
○懇談会:14:45〜15:30 各教室
 (6年は修学旅行説明会6-1教室・懇談会を各教室で)
○PTA決算総会:15:45〜16:15 図書室

◇校内での写真やビデオ撮影はご遠慮ください。
◇なるべく教室の中に入って、静かにご参観ください。
◇やむを得ず自転車でお越しの方は南門からお入りください。

クラブ活動開始

 4月23日(火)クラブ活動が始まりました。4.5.6年生が8つのクラブに分かれて活動します。自分が興味を持ち、取り組みたいと思ったクラブに集まった異学年の仲間たちと協力して、1年間有意義な活動をしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 (いじめについて考える日) ▲
5/14 内科検診1・2・3年 委員会活動・代表委員会 町たんけん2年 ス1・2年
5/15 社会見学3年(阿倍野ハルカス) つばさ工舎見学2年 内科検診4・5・6年 お話ボランティア4年 ▲
5/16 ス3年     PTA予算総会・常置委員総会 ▲
5/17 パッカー車体験4年 C-NET5・6年
5/18 休業日