修学旅行6年2日目その6
宗陶苑ののぼり窯を見せていただき、係の方にお礼を言って帰路につきました。途中で交通渋滞のため天理パーキングエリアを先ほど15分遅れて出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 英語活動
5月28日(火)5月29日(水)の2日間、ゲストティーチャーにマリアさん、ジェイコブさんを迎え、1〜4年生が英語活動を行いました。
1年生は英語で1〜10までの数の言い方を、2年生は英語で野菜の名前の言い方を、3年生は世界のあいさつの言葉のことを、4年生は、英語で好きな遊びの伝え方を、それぞれゲームを交えて楽しく教えていただきました。 また6月にも来ていただく予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行6年2日目その5
信楽の宗陶苑で、陶芸体験をしました。係の方の説明を聞いてから、土をこねて皿や茶碗、コップを作りました。焼いた作品は秋に学校へ届くようです。楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行6年2日目その4
タッチプールで魚やタコを触ったり、ジュゴンの食事を見たり、アシカショーで感動したりして、楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行6年2日目その3
ホテルの方にお礼を言って出発。
9時前に予定通り鳥羽水族館に着きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|