朝会講話 「命」
6月3日(月)今日の朝会では、「命」について考えました。
まず、命の数から地球上にいる生き物が870万種類以上あること。そして、その中から自分が人として生まれたこと。自分が産まれる確率はとても低いこと。そんな尊い命を一人一人がいただいたことを話しました。 そんな尊い命を奪い、傷つける事件が先週もあったことから、命を守るために不審者に対する意識・行動の仕方について言いました。 その後、「大切な命」という作文を読みました。 最後に、2日にあったソフトボールの試合で海東子ども会が優秀な成績を収めたことに賞状や優勝盾を授与し、みんなで称えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|