北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

ふれあいスポーツ大会

6月8日(土)土曜授業の3時間目は、ふれあいスポーツ大会で「つなひき」をしました。
PTA会長のごあいさつのあと、3・4年、1・2年、5・6年ごとに、1組赤組、2組白組に分かれて行いました。その後、保護者の皆様も行いました。
途中から雨が少し降ってきてしまいましたが、熱戦続きで大いに盛り上がりました。
PTAの皆様ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(学習参観)4・5・6年

同じく、学習参観の様子です。
どの学級も保護者の方が熱心に見ていただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(学習参観)1・2・3年

6月8日(土)土曜授業でした。
2時間目は学習参観で、多くの保護者の皆様が授業を見られました。
子ども達もいろいろな学習にがんばりました。
保護者の方がお手伝いをされている場面も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(学習参観・ふれあいスポーツ大会)のお知らせ

画像1 画像1
6月8日(土)は土曜授業です。学習参観とふれあいスポーツ大会を下記の予定で行います。ぜひ、ご来校いただきますようお願いいたします。

〇通常授業:1時間目(8:45〜9:30)
〇学習参観:2時間目(9:40〜10:25)
 1年(図工)ハッピー パーティー〔教室〕
 2年(図工)「くしゃくしゃぎゅっ」〔教室〕
 3年(外国語)I like blue.〔教室〕
 4年(総合)くらしやすい町づくり〔教室〕
 5年(社会)あたたかい地域のくらし〔教室〕
 6年(道徳)ロレンゾの友達〔教室〕
〇ふれあいスポーツ大会:3時間目(10:40〜11:25)
 晴天時は運動場で綱引き、雨天時は講堂で玉入れ(児童のみ)
 ※ご参加いただける方は運動しやすい服装でお願いします。

(お願いとお知らせ)
授業中はお静かにご参観いただき、写真等の撮影はご遠慮ください。
運動場での活動場所の確保のために、自転車でのご来校はできるだけお控えください。やむを得ない場合は南門よりお入りいただき、所定の場所にお止めください。
下校は、11時40分ごろの予定です。

ていねいに一画ずつ!3年

6月7日(金)3年生が書写の学習をしていました。
3年生になって始まった毛筆です。横画、縦画の筆のおき方や動かし方の練習をしてから、いよいよ「土」という字を書きました。
姿勢よく、ていねいに一画ずつ!
なかなかいい字が書けましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10
6/11 委員会・代表委員会 ス1・2年 健全育成あいさつ運動 はぐくみネット・体育施設開放委員会 給食費口座振替
6/12 スマイル班相談会 コ6-2 ▲
6/13 歯科検診4・5・6年 ス3年
6/14 心臓検診2次 C-NET5・6年 PTA実行委員会
6/15 休業日