北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

6校園PTA親善スポーツ大会

6月23日(日)6校園親善PTAスポーツ(ソフトバレーボール)大会が鷺洲小学校で行われました。
PTA会長様の掛け声のもと、気合いを入れてゲームに臨みました。
1試合目は海老江西小に惜敗。2試合目は八阪中に見事勝利を収め、堂々の3位でした。
皆さん怪我なく、楽しい一時を過ごせました。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会「名前をよんでボールキャッチ」

6月20日(木)今日の児童集会は、「名前をよんでボールキャッチ」ゲームでした。
スマイル班の子ども同士が名前を覚えられるように、ボールを渡す人の名前を言ってからやさしく渡していました。最初は違う学年の子に、2回目はなるべく男の子⇒女の子、女の子⇒男の子というようにルールを変えてしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気100%週間が始まりました

 6月17日(火)今週は元気100%週間です。
 2・3時間目の間の15分の休み時間と昼休みには、体力ビンゴが始まりました。運動場4種目、体育館4種目に分かれて、2人か3人組で友達に見てもらいながら交代で記録を取っていきます。15分の休み時間は、1年と6年、2年と4年、3年と5年がペアになって活動します。
 運動場での、なわとび・鉄棒・ボールつきの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、通常通り授業を行います

吹田市の事案で容疑者が逮捕されましたので、本日17日(月)は通常通り授業を行います。
集団登校をお願いします。

臨時休業等の措置についてのお知らせ

吹田市で発生した事案に伴う学校園の臨時休業措置等について、大阪市教育委員会からの指示があり、次のように対応いたします。

○ 大阪市立の全ての幼稚園、小学校、中学校については、6月17日(月曜日)午前7時の時点で犯人が捕まっていない場合は、幼児・児童・生徒の登校を見合わせます。(家の中で過ごすようにお願いします。)
○ さらに、午前9時の時点で犯人が捕まっていない場合は、終日、臨時休業措置とします。

この内容は、大阪市教育委員会のホームページにも記載されています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/5 C-NET5・6年  PTA実行委員会
7/6 休業日
7/9 学期末個人懇談会 健全育成あいさつ運動  ▲
7/10 学期末個人懇談会 給食費口座振替 ▲
7/11 学期末個人懇談会 健全育成協議会(八阪中19:00〜) ▲