北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

学級スタート「さあ、がんばれ!」

各学級では、様々な活動が始まりました。
いろいろと学級のきまりや一年間の目標を相談したり、教科学習を始めたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての学習1年

4月8日(月)1年生が初めての学習をしました。
名前を呼ばれた時の返事の仕方やロッカーの使い方、アレルギーに関する紙芝居などを見ました。
よくがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ1学期が始まりました!

4月8日(月)いよいよ1学期が始まりました。
まず、新しく着任した教職員の方々9名の紹介をしました。
続いて始業式では、今年度の目標「みんなで力を合わせ、明るくやる気いっぱいの楽しい学校をつくろう」を発表しました。
また、児童代表として6年生2名から今年度の抱負を発表してもらいました。
次に、学年などの担当者の発表をして、校歌を歌って式が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式その2

引き続き、入学式の様子です。
2年生が新入生への歓迎の楽しい演技やアサガオの種のプレゼントをして、交流を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式その1

4月5日(金)入学式があり、45名の1年生が入学しました。
たくさんの来賓や保護者の皆様がご出席され、式に花を添えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/17 運動会係打ち合わせ
9/18 運動会総合練習  コ2-1 ▲
9/20 C-NET5・6年 運動会総合練習予備日
9/21 休業日
9/22 海東子どもまつり
9/23 秋分の日