北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

修学旅行6年2日目その5

信楽の宗陶苑で、陶芸体験をしました。係の方の説明を聞いてから、土をこねて皿や茶碗、コップを作りました。焼いた作品は秋に学校へ届くようです。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行6年2日目その4

タッチプールで魚やタコを触ったり、ジュゴンの食事を見たり、アシカショーで感動したりして、楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行6年2日目その3

ホテルの方にお礼を言って出発。
9時前に予定通り鳥羽水族館に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行6年2日目その2

昨日の夕食も豪華でしたが、朝食もたくさんのおかずが並びました。
さあ、しっかり食べて活動に備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行6年2日目その1

おはようございます。
修学旅行2日目が始まりました。昨夜は早めに寝た子が多く、全員元気に朝の会に参加し、体操をしたり話を聞いたりしました。
さあ、みんなで今日もいい思い出を作りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/5 休業日
10/7 元気100%週間(〜11日まで)   ■
10/8 委員会・代表委員会 食育指導1年  健全育成あいさつ運動 ス1・2年
10/9 お話ボランティア3年   コ1-2  ▲
10/10 ス3年  給食費口座振替
10/11 C-NET5・6年