北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

6年 図画工作「蒔絵螺鈿風 切り絵」

 10月15日(火)6年生が図画工作で切り絵に挑戦していました。古くからの日本の工芸品に用いられている「蒔絵螺鈿」からイメージを膨らませ、切り絵に表しています。 作品の完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育指導5年

 10月15日(火)栄養教諭による5年生の食育指導がありました。
 テーマは「和食のすばらしさを知ろう」でした。和食は、無形文化遺産に登録されています。
 日々私たちが食べている和食の良さ、すばらしさをあらためて知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島ライオンズクラブ杯子ども会ソフト・キック大会

10月13日(日)毎年恒例の大阪福島ライオンズクラブ杯子ども会ソフトボール・キックベースボール大会が下福島グラウンドで開かれました。
海東子ども会のソフト・キックチームも出場し、熱戦を繰り広げました。
結果は惜敗しましたが、子ども達はよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科 とじこめた空気の性質

 10月11日(金)4年生は、理科で「とじこめた空気のせいしつ」について学習しています。今日は講堂で「袋に空気を集めて、とじこめた空気に力をくわえるとどうなるか。」の実験をしていました。
 この実験の結果を、来週16日(水)の学習参観時に交流します。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風に関するお知らせ

大型で非常に強い台風19号が日本に接近してきています。本日11日(金)は通常通り下校します。
明日12日(土)は風雨が強まる見込みです。学校はお休みですが、ご家庭では不要不急の外出はお控えいただき、お子さんの過ごし方についてご配慮ください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/3 文化の日
11/4 振替休日  区PTA卓球大会
11/5 体重測定1・2年 クラブ 漫才ワークショップ4年 ス1・2年
11/6 体重測定3・4年 お話ボランティア6年 外国語活動1・2年 学校協議会 コ6-2
11/7 体重測定5・6年 社会見学3年(くらしの今昔館) ス3年
11/8 C-NET5・6年
11/9 休業日

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価