★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

4年 パッカー車体験

画像1 画像1 画像2 画像2
5月16日
4年生のパッカー車体験でした。2時間目は、実際にパッカー車に自分でごみを入れる体験をし、「ごみがどんどん入っていってすごかった。」「たんすまで入っていってびっくりした。」など、とても驚いていました。3時間目はごみの分別について話を聞き、ごみの分別体験をしました。茶碗などのせともの、プラスチックのフォークなどは普通ごみで金属のバケツは資源ごみなど間違いやすいごみなどを詳しく教えてもらいました。ごみの分別について学習したことを生活に生かしていってほしいと思います。

公園に着きました

画像1 画像1
ファミリー遊びの次は、公園遊びです。
楽しそうな遊具がいっぱい!

いよいよ!

画像1 画像1
たくさん遊んだ後は、待ちに待ったお弁当タイム!
いただきます!

ファミリー遊びしてます

画像1 画像1
楽しく遊んでいます。

西の丸庭園に着きました

画像1 画像1
子どもたちは、まだまだ元気いっぱいです!
これから、ファミリー遊びをします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/5 体重・視力(6年)・さくぽん(3・4・5)・ふれあい集会予備日
11/6 体重・視力(5年)・なタ・C-NET・1年研究授業(3限)
11/7 体重・視力(4年)・秋みつけ(1年)・委員会(アルバム写真)
11/8 スポーツ交歓会(6年)・体重・視力(3年)
11/11 体重・視力(2年)・C-NET・クリーンアップ(1・2・6)

お知らせ

学校だより

体育研究関連文書

学校評価