租税教育推進で表彰されました
桜宮小学校が、租税教育の推進に尽力したとのことで、旭税務署より表彰を受けました。旭税務署長様より、感謝状と記念品を頂戴しました。今後も、税の勉強の機会を大切にしていきたいと思います。
【お知らせ】 2019-11-28 12:40 up!
ユニセフ集会
今日は,児童会の子どもたちによるユニセフ集会が開かれました。ユニセフ募金の行方を映像を交えながら,わかりやすく紹介してくれました。
今年のユニセフのテーマは「すべての子どもに未来を」です。世界中の子どもたちの未来を守るための募金活道を行います。
期間は,
12月3日(火)〜12月5日(木)の3日間です。
ぜひ,ご協力お願いします。
【学校行事】 2019-11-28 09:40 up!
今日の授業風景
今日は,なかよし学級のオータムフェスが開かれていました。子どもたちは,おいもじゃんけんやお店屋さんごっこをして楽しんでいました。お店には,おイモを使ったリースやコースター,メモスタンドなどいろいろな品物が並んでいました。どれも人気で,すべての品物が完売でした。
【学校行事】 2019-11-27 17:44 up!
研究授業 2年生
今日は,2年生の研究授業でした。2年生は,「セストボール」に取り組みました。どの子も笑顔で,とても意欲的に学習に取り組んでいました。
【2年】 2019-11-26 17:26 up!
4年生気持ちを込めた絵手紙!
今日は、絵手紙教室がありました。絵手紙教室では、はがきの裏に絵や文字をかきます。はじめは、お家の人からもらう最初のプレゼント「名前」を一字、気持ちを込めて書きました。次に、来年の干支であるねずみを描きました。どれも、個性がありよい絵手紙になったと思います。
【4年】 2019-11-25 16:57 up!