調理実習「工夫しようおいしい食事」6年
6年生が家庭科の学習「工夫しようおいしい食事」で、ジャーマンポテトづくりの調理実習をしていました。
じゃがいもや玉ねぎ、ベーコン、チーズを材料に切ったり炒めたり、手際よくおいしい調理ができていました。 どのグループも子ども同士が仲よく協力できていて、微笑ましかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品展児童鑑賞4年
4年生が作品展の作品の鑑賞をしていました。
同じ学年の友達の作品や違う学年の作品を真剣に鑑賞していました。 「色の塗り方がていねいや」「細かいところまでうまく作っているなあ」など感嘆の声があがっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品展を開催!!![]() ![]() 1.日時 11月28日(木)13:30〜19:00 11月29日(金)13:30〜19:00 11月30日(土)9:00〜12:30(土曜授業) 2.場所 本校講堂 世界のめぐまれない子ども達に服をプレゼント!![]() ![]() これを段ボールに入れて、トラックで持っていってもらう作業を行いました。 世界のめぐまれない子ども達への服のプレゼントです。 ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() 色についての学習6年
6年生が図画工作の時間に、色についての学習をしていました。
絵の具の基本色や混色に、白色や黒色を少しずつ混ぜて明度を変えて、色の変化を感じる学習でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|