北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

大阪マラソンクリーンアップ作戦は明日に延期します

画像1 画像1
11月11日(月)本日1時間目に予定していました大阪マラソンクリーンアップ作戦(地域清掃)は天候不良のため、明日12日(火)に延期します。
ご協力いただける地域・保護者の皆様は、明日同時刻によろしくお願いいたします。

大なわとび大会(その2)

引き続き、大なわとび大会の様子です。
班の子ども同士で応援したり、アドバイスしたりして楽しく大なわとびができました。
きずなも深まったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大なわとび大会(その1)

11月8日(金)全校遠足でする予定だったスマイル班(たてわり班)対抗の大なわとびを今日のお昼休みを使って児童会主催で行いました。
集会のめあては「きずなを深めて、思い出をたくさあんつくろう」で、はじめの会の後奇数班と偶数班に分かれて、長縄を使ってへびと8の字跳びに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写「ビル」3年

11月8日(金)3年生が書写の時間に、毛筆で「ビル」という字を学習していました。
止めやはらい、はねに気をつけて、丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会見学 大阪くらしの今昔館 2

 3年生の社会見学の続きです。
 次に、明治・大正・昭和の大阪のすまいや道具など模型や実物が展示されているフロアを見学しました。
 しっかりと学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 夢建設プロジェクト6年 徴収金口座振替 (5時間授業)▲
1/28 クラブ活動 ス1・2年
1/29 お話ボランティア4年 コ3-2 ▲
1/30 八阪中学出前授業(体育)6年 ス3年
1/31 C-NET5・6年 3校スポーツ大会6年
2/1 休業日  PTA親子クッキング

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

校長戦略支援予算

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価