児童集会 「この先生はだれでしょう?」
9月19日(木)今日の児童集会は、「この先生はだれでしょう?」ゲームでした。
予め先生から聞いた質問をもとに、先生の好きな色や食べ物、趣味などを集会委員の児童が発表します。さて、それがどの先生かをスマイル班で相談して、3択で答えます。答え方は、班ごとに輪になり、「手をつなぐ」「肩をもつ」「手をつないで上げる」で表します。答えを発表すると、子ども達からは歓声が上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会総合練習1回目(その2)
総合練習の開会式の中では、音楽クラブによる校歌の伴奏や、児童代表による誓いの言葉、全校児童による準備運動(ラジオ体操)の練習などを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会総合練習1回目(その1)
9月18日(水)朝から運動会に向けての総合練習を行いました。
まずは、開会式の練習でした。入場行進では子ども達が学年ごとに足並みをそろえて行進していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援団練習
9月17日(火)運動会の応援団が初めて運動場で練習をしていました。力強い掛け声や太鼓の音が運動場に響いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年理科「月の満ち欠け」
9月13日(金)4年生が理科で、月の満ち欠けについて学習していました。模型を使ったり説明を聞いたり、ボールを月に見たてて光を当てたりする実験を通して、月の満ち欠けの様子を理解していました。
今日は中秋の名月ですね。家族で夜空を見上げて月の観察をするのもいいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|