北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

作品展児童鑑賞4年

4年生が作品展の作品の鑑賞をしていました。
同じ学年の友達の作品や違う学年の作品を真剣に鑑賞していました。
「色の塗り方がていねいや」「細かいところまでうまく作っているなあ」など感嘆の声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展を開催!!

画像1 画像1
芸術の秋、子ども達は図画工作科を中心に作品の制作に頑張ってきました。その成果を作品展示という形で発表します。下記の予定で行いますので、ご家族お誘いの上、ご鑑賞ください。

1.日時 11月28日(木)13:30〜19:00
    11月29日(金)13:30〜19:00
    11月30日(土)9:00〜12:30(土曜授業)
2.場所 本校講堂

世界のめぐまれない子ども達に服をプレゼント!

画像1 画像1
4年生が取り組んでいた「服のチカラプロジェクト」で、ご家庭からご協力いただいた子ども服が1976点集まりました。
これを段ボールに入れて、トラックで持っていってもらう作業を行いました。
世界のめぐまれない子ども達への服のプレゼントです。
ご協力ありがとうございました。
画像2 画像2

色についての学習6年

6年生が図画工作の時間に、色についての学習をしていました。
絵の具の基本色や混色に、白色や黒色を少しずつ混ぜて明度を変えて、色の変化を感じる学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会 「ボールを運んでLet's go」

11月28日(木)今朝の児童集会は「ボールを運んでLet's go」というゲーム集会でした。
スマイル班の子が二人一組になって、2本の棒を使ってボールをリレー形式で運ぶゲームでした。
異年齢の子ども同士が仲よく運ぶ姿があちらこちらで見られ、とても微笑ましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/12 学習参観・懇談会6年 卒業対策委員会  コ(2-2)
2/13 ス3年 ▲
2/14 C-NET4・5・6年
2/15 休業日
2/16 区子ども文化祭
2/17 社会見学5年(凸版印刷)  ■(5時間授業)▲
2/18 クラブ活動(クラブ見学3年)   ス1・2年

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

校長戦略支援予算

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価