参観に向けて 〜2年生
2年生は参観で発表する「虹」の合唱練習を進めています。
校内の手話名人の先生に特別授業をしてもらって、手話の振り付けを覚えたそうです。 みんな真剣な表情で練習に取り組んでいました。 当日の発表を期待しています!! ![]() ![]() 読み聞かせ 〜 小学校
読み聞かせで1日のはじまり。
子どもたちの表情… 真剣です。 ボランティアのみなさま。 いつもありがとうございます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャリア教育 〜7年生
7年生では動画を視聴しながら、様々な職業について理解を深めていきます。
一見華やかそうに見える職業でも裏側では大変な作業が… 真剣な表情で見ながら現在の自分自身を振り返っている人たちがたくさんいました。 ![]() ![]() “本に親しむ”ちょっとした工夫!![]() ![]() 子どもたちが本に興味をもってもらうよう、教室前や学校図書館内に授業と関連する図書を展示する機会があります。 これは、図書館補助員の方と教職員との連携のおかげです。 少しでも本に興味を持つ子どもたちが増えますように! ![]() ![]() カラータック版画 〜1年生図工
1年生の図工の授業では、カラータック版画を制作しています。
色々なデザインを考えて、最後は慎重に仕上げに入っていきます。 廊下にはすばらし完成品が並んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|