世界のめぐまれない子ども達に服をプレゼント!![]() ![]() これを段ボールに入れて、トラックで持っていってもらう作業を行いました。 世界のめぐまれない子ども達への服のプレゼントです。 ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() 色についての学習6年
6年生が図画工作の時間に、色についての学習をしていました。
絵の具の基本色や混色に、白色や黒色を少しずつ混ぜて明度を変えて、色の変化を感じる学習でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会 「ボールを運んでLet's go」
11月28日(木)今朝の児童集会は「ボールを運んでLet's go」というゲーム集会でした。
スマイル班の子が二人一組になって、2本の棒を使ってボールをリレー形式で運ぶゲームでした。 異年齢の子ども同士が仲よく運ぶ姿があちらこちらで見られ、とても微笑ましかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級活動「ゲームたいかいのけいかくをたてよう」1年
11月27日(水)1年生が学級活動をしていました。
議題は「ゲームたいかいのけいかくをたてよう」で、「どんなゲームをするか」「どんなやくわりがいるか」を話し合っていました。 司会グループの子ども達が上手に話合いを進め、みんなしっかり意見を発表し、ゲームの内容が決まっていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 国語
11月26日(火)2年生の国語の学習の様子です。グループで「あそびのやくそく」についてしっかり話し合いができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|