児童集会 「パソコンクラブの発表」
12月5日(木)今日の児童集会は、「パソコンクラブの発表」でした。
パソコンクラブの子ども達が今年度取り組んできた活動の様子を発表しました。 プログラミングをしてロボットを動かしたり、画像を取り込んで下敷きづくりをしたりしているようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「タグフットボール」5年
12月3日(火)5年生が体育科「タグフットボール」の学習をしていました。
フラッグフットボールのフラッグの代わりにタグを腰につけて、アメリカンフットボールに似たルールでボールをパスしながら、相手の陣地に攻め入るゲームです。 グループで作戦を考え、練習を繰り返していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月の掲示(クリスマスバージョン)
学校の玄関の掲示板に4年生が作った12月の掲示物が貼りだされました。
ご覧の通り、黒い台紙に思い思いに色画用紙や折り紙を切って貼り合わせたクリスマスの絵画です。とてもきれいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語「かさこじぞう」2年
12月2日(月)作品展が終わり、12月になり、どの学年も教科学習のまとめをする時期を迎えています。2年生が国語の物語教材「かさこじぞう」の読み取りの学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品展4・5・6年作品
続いて、4・5・6年生の作品展示の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|