★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

桜小ふしぎ発見!

 こんなところに大きな水そうがありました。
 今は,水をろ過しているようです。
 いったい,どんな生き物が,この水そうで泳ぐのでしょうか?
 楽しみですね。
画像1 画像1

桜小ふしぎ発見!

 今日のお昼前,屋根に1羽の大きな鳥が…。サギでしょうか?ひょうたん池をじっと見つめているような気がします。その視線の先には,何がいるのでしょうか?
 気になる方は,ひょうたん池を覗いてみてくださいね。
画像1 画像1

みんなの自主学ノートコーナー++

 今日も,自主学ノートを持ってきてくれた子がいたので,引き続き「干支」シリーズです。英語では「干支」のことをZodiac signsと言うそうです。また,亥の英語がPig/Boarとなっているのは,日本では,亥は猪のことを指しますが,国によっては,豚を指すことから,Pig/Boarとなっているんですね。とても,よく調べられていて,感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなの自主学ノートコーナー++

 5年生には,「みんなの自主学ノートコーナー」という,自主学ノートを紹介する掲示板が,3号階段の踊り場に設置されています。
 他にも,自主学に取り組んでいる学年があるので,「みんなの自主学ノートコーナー++」として,HPでも紹介することにしました。
 
 今日は,記念すべき第1回目です。今回の自主学は,「干支」についてです。どの,自主学ノートも工夫してまとめられています。また,イラストがあると,よりわかりやすいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級休業のお知らせ

 2年1組,学級休業のお知らせです。
 ご確認ください。

 学級休業のお知らせ

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 学校休業
3/16 学校休業
3/17 学校休業
3/18 卒業式
3/19 学校休業

お知らせ

学校だより

体育研究関連文書

学校評価