★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

今日の児童朝会

 今日の児童朝会では,「空手」「サッカー」「なわとびギネス」の表彰を行いました。「なわとびギネス」の表彰者は,正門玄関のところに掲示しています。学期末懇談会で来校された際には,ぜひ見て行ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき指導 2年生

 今日は2時間目に「低学年における歯みがき指導」を行いました。

 内容は【歯科衛生士による歯の保健指導】と【歯の染色実験】でした。

 後日返却する、しこうチェックカードには、実験の結果や感想を書いています。ぜひお家でも、
 今日学んだことについてお話を聞いてみてください。


※2年1組の「低学年における歯みがき指導」は、12月23日(月)に延期になりました。内容・準備物に変更はありません。

5年生 社会見学 

画像1 画像1
画像2 画像2
12月13日(金)8時過ぎに学校を出発し、meiji工場見学に行きました。
初めは、多目的室にてビデオ視聴。その後、工場見学をしました。
きのこの山が出来るまでの工程を親切、丁寧に説明してもらいました。また、チョコレートの原産料であるカカオの説明もしていただきました。帰りにはお土産もいただき、駅までの帰り道に板チョコ看板が見える場所も教えていただきました。
明治大阪工場の皆さんありがとうございます!

5年生の保護者の皆様、お土産は開封せず、お家に持って帰ります。家に帰ってから美味しく食べてください。

今日の授業風景 1

 今週の木曜日には,2学期最後のクラブ活動がありました。手芸・料理クラブでは,学習園で育てた田辺大根を使って,大根餅を作っていました。
 まずは,育てた大根を抜きます。
画像1 画像1

今日の授業風景 2

 いよいよ調理です。うまくできるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 学校休業
3/16 学校休業
3/17 学校休業
3/18 卒業式
3/19 学校休業

お知らせ

学校だより

体育研究関連文書

学校評価