★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

反省会

画像1 画像1
夜の天体観測、散策は大雨のためできませんでした。

今日の反省会は、学年みんなそろって話し合いました。
よかったところ、悪かったところ、各自しっかり振り返りができたと思います。

日に日に成長してる6年生。
明日の活動もみんなで協力して楽しい思い出を作りましょう。

夕食 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行最後の夕食。
少しゆっくり食事ができたので、おかわりをしている子がたくさんいました。

今夜の人気メニューはしゅうまい。

さすが淡路島。いろいろな玉ねぎメニューが出ます。玉ねぎが辛くなくて甘い!

夕べのつどい

画像1 画像1
今日の夕べのつどいの司会は桜宮小学校でした。
大きな声でしっかりと進行していました。

勾玉作り

画像1 画像1
2時間削り続けました。
磨いてるときは、汗をかいている子もいて、けっこう見た目以上にハードでした。

世界に一つだけの修学旅行の思い出が詰まった勾玉。どの子も素敵なものが作れました。

まが玉作り

画像1 画像1
勾玉とは、古代の人々が石で作り、首にかけていた装身具です。
お守り、魔除けの意味もあったそうです。

手を真っ白にさせながら、ひたすら石をけずっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 学校休業
3/16 学校休業
3/17 学校休業
3/18 卒業式
3/19 学校休業

お知らせ

学校だより

体育研究関連文書

学校評価