【6年】 家庭科 〜調理実習の様子〜

 6年生が、小学生としては最後の調理実習にのぞみました。最後は、ティラミスです。なめらかになるまでクリームを混ぜ、ビスケットを丁寧に敷きつめました。優雅な気分で、とってもおいしくいただきました。また、家族や友達といっしょに作ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2年】 新1年生体験入学

 新1年生が体験入学に来てくれました。大きな運動場でドッジボールをしたあとは、図工のお勉強で、紙コップでロケットを作りました。1・2年生が分かりやすく教えてあげ、みんな笑顔で作っていました。最後は、1・2年生の歌の合唱でしめくくりました。また次は、4月の入学式で会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遊ビジョンを実施しました!

2/19(水)5時間目に小学生・中学生合同で「遊ビジョン」(異学年交流)をしました。今回は生徒会が企画したドッヂビー(ドッジボールのフリスビー版)を班対抗で行いました。学年をこえてみんなが楽しく活動していました。今年度の「遊ビジョン」はこれで終わりですが、来年度も楽しく交流してつながりを深めていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】 社会 〜昔のくらしをさぐろう〜

 3年生は、社会で昔のくらしの道具について学習しています。この日は、住まいや食べ物、着る物など、テーマ別にまとめました。現代とのちがいや共通点も意識しながら、昔の人たちのくらしにせまっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 調理実習〜パンケーキ・フレンチトースト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班で協力して、パンケーキとフレンチトーストを作りました。

パンケーキにはヨーグルトを少し入れたり、フレンチトーストはレンジで中まで染みこませたりと美味しくなる秘密を知りました。
できあがりには、生クリームやチョコレートで一人ひとりがトッピングし、美味しくいただきましま。

どの班も片づけまで、声をかけあって最後まで行う姿が見られました。
また、6年生の調理実習が楽しみですね。

お家でもぜひ、作ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校案内

学校評価

校長経営戦略予算(小学校)