令和2年度 入学式について
新1年生の保護者の皆様へ
大阪市教育委員会より学校に通知がありました「入学式の取り扱い」に基づいて4月7日に行います入学式についての、最新のお知らせを配信させていただきます。 ご確認いただきますようよろしくお願いいたします。 1 参列者 新1年生、教職員、最小限の同居する親族 ※来賓の出席はご遠慮いただきます。 2 式次第 (1)開式のことば (2)国歌 (3)大阪市歌 (4)学校長式辞 (5)学級担任発表 (6)閉式のことば 新1年生担任より PTA活動について 3 当日の流れ 8:50〜9:15 新1年生、保護者登校 ◆玄関の3か所に学級編成表を掲示しています。(1カ所に密集しないように分散してご確認ください。)→学級ごとに受付があります。そこで、保護者の方から就学通知書・家庭連絡資料を提出いただき、学校からの配付物(教科書等)をお渡しいたします。 ◆受付を済まされた後は、直接会場にお子さんと一緒にお越しください。今年度については教室に入らず、運動場で式を行います。(保護者席は後方に用意しています。) 9:20 入学式 ↓ 終了後 学級担任の先生からお話があります。 4 お願い ◆式後の集合写真の撮影は行いません。また、正門等での写真撮影についても自粛をしていただきますよう要請がきております。ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。 ◆当日の朝、ご家庭で体温を測定していただき、発熱(37.5度前後)・咳などのかぜ症状がある場合は、登校を控えてください。 ◆式に参列される方は、マスクの着用にご協力ください。 【入学式当日にご持参いただくもの】 ◆就学通知書 ◆家庭連絡資料 ◆筆記用具 ◆荷物を入れるためのランドセル(教科書・書類などを持ち帰ります) お知り合いに新1年生の保護者の方がいらっしゃいましたら、ホームページに文書が掲載されていることをお伝えいただけたらありがたいです。 ※天候等により、変更することがあります。 ※入学式以降のことは、入学式でお知らせします。 学校体育施設開放よりお知らせ
4月3日の大阪市教育委員会の通達により、大阪市小中学校は、4月8日から4月19日まで臨時休業が決定されました。
つきましては、 4月4日(土)から 4月19日(日)まで関目東小学校の各施設使用を中止とします 。 大阪市立関目東小学校 学校体育施設開放事業運営委員会 委員長 中島 哲也 こちらをクリック☞大阪市小中学校休業延長に伴う体育施設開放事業について 臨時休業のお知らせ
大阪市教育委員会より指示があり、4月8日(水)〜4月19日(日)を臨時休業とします。
ただし、4月8日(水)は登校日とし、始業式を行います。 臨時休業期間中の平日、ひとり親家庭をはじめ、保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭で子どもの監護ができない方は、4月6日(月)以降、学校までご相談ください。 尚、登校日は8日(水)、10日(金)、14日(火)、16日(木)に時差登校を予定しています。決まり次第、ホームページにてお知らせいたしますのでご確認ください。 大阪市立関目東小学校 校長 綾坂 純一 春季休業中のいきいき活動について
いきいき活動より連絡です。
こちらをクリック☞春季休業中のいきいき活動の活動休止基準について お知らせ
令和元年度末人事異動により、7名が異動されました。
【異動した教職員】 久保田 修平 先生 →大阪市立新庄小学校へ 福嶋 海月 先生 →大阪市立高殿小学校へ 麓 健志郎 先生 →大阪教育大学附属天王寺小学校へ 池田 裕紀 先生 →大阪市立五条小学校へ 浅野 瑞季 先生 →大阪市を退職 中村 伸子さん →大阪市立中本小学校へ 札内直子 給食調理員 →大阪市を退職 令和2年度の新体制については、4月8日始業式にお知らせいたします。 |