北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

4月13日・14日の教科書等の配付について

4月13日(月)・14日(火)の教科書・副読本・プリント等の配付についてお知らせします。
下記の時間に行います。配付場所は正門付近に表示します。
保護者の方が取りに来ていただきますようお願いいたします。

全学年 ⇒ 14:00〜16:00(正門からお入りください)

※1年生の保護者の皆様は、7日に配付しました「心臓検診調査票」「結核健康診断調査票」「日本スポーツ振興センター加入のご案内(同意書)」をご記入・捺印の上、ご持参ください。
※コロナウイルス感染拡大予防のため、マスクを着用してください。また、お子様を伴ってのご来校はご遠慮ください。
※ご来校いただいた際に、お子様の健康状態について確認させていただきます。
※教科書、プリント類が入る大き目のリュックや手さげ袋をご持参ください。
※配付物受領後は、速やかにお帰りください。
※発熱等で体調が悪い場合、お仕事などでご都合が悪い場合など、上記日程が難しい場合は、学校まで連絡ください。

学校だより「かいとう」4月号発行

学校だより「かいとう」4月号を発行しました。
このホームページ右下の「学校だより(海東)」に掲載しております。
本年度の担任・担当を載せていますので、ご覧ください。

4月12日(日)の教科書・プリント等の配付について

4月12日(日)の教科書・プリント等の配付についてお知らせします。
朝から雨が降っていますので、運動場での配付はできません。学校玄関や校舎1階の廊下及び体育館で、学年を分けての配付しております。場所は下の地図の通りです。
混雑による廊下等での人の接近が予想されます。マスクの着用等感染予防の対策をお願いします。
また、教科書・副読本等が10冊を超える学年もありますので、防水できる大きなリュックや袋をご用意ください。

画像1 画像1

教科書、プリント類の配付についてのお知らせ

大阪市教育委員会より通知がありました。このホームページの右下「お知らせ」に掲載しておりますのでご覧ください。
本校では、教科書、プリント類の配付を下記の日時で行います。保護者の方に取りに来ていただきますようお願いいたします。
教科書、プリント類の配付日時
○4月12日(日)
1・2・3年 ⇒  9:00〜11:00
4・5・6年 ⇒ 10:00〜12:00
※12日(日)は、運動場で配付いたします。正門または南門からお入りください。

○4月13日(月)・14日(火)
全学年 ⇒ 14:00〜16:00(正門から)

※1年生の保護者の皆様は、7日に配付しました「心臓検診調査票」「結核健康診断調査票」「日本スポーツ振興センター加入のご案内(同意書)」をご記入の上、ご持参ください。
※コロナウイルス感染拡大予防のため、お子様を伴ってのご来校はご遠慮ください。
※ご来校いただいた際に、お子様の健康状態について確認させていただきます。
※教科書、プリント類が入る大き目の手さげ袋をご持参ください。
※配付物受領後は、速やかにお帰りください。
※発熱等で体調が悪い場合、お仕事などでご都合が悪い場合など、上記日程が難しい場合は、学校まで連絡ください。

緊急事態宣言発出に伴ういきいき活動について

大阪府に緊急事態宣言が発出され、大阪市立全学校園について、4月8日〜5月6日の間、臨時休業が延長することが決定されました。これをうけて、児童いきいき放課後事業の対応についてこのホームページの右下の「お知らせ」に記載したように行いします。ご理解ご協力をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/14 臨時休業 教科書等配付 全学年(14:00〜16:00)
4/15 臨時休業
4/16 臨時休業
4/17 臨時休業
4/18 休業日
4/20 臨時休業