北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

全国学力・学習状況調査(6年)の実施中止のお知らせ

6年保護者 様

毎年4月、6年生対象に実施していました全国学力・学習状況調査について、「本年度は実施しない」との連絡が、教育委員会からありましたので、お知らせいたします。

 保護者様への通知

4月20日公開分 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画 URLのお知らせ

保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より小学4〜6年生向けの、学習動画公開の案内がありました。     
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

4月20日(月)公開分

小学4年生 
算数 大きい数


外国語活動 Unit 1 Hello,World!



小学5年生 
算数 整数と小数のしくみ


英語 Unit 1 Hello,friends.



小学6年生 
算数 分数のかけ算とわり算


英語 Unit 1 This is me.




子どもが利用できる相談窓口のご案内

大阪市では、いじめ SOS 通報やこども専用電話教育相談などの相談窓口 に加え、児童生徒が相談しやすい環境をつくり、一人でも多くの児童生徒に相談してもらえるよう、LINEを利用した相談窓口を設置しています。

子どもたち向けの案内をお知らせしますので、ご活用ください。

〈リンク〉
 ○相談窓口のお知らせ(低学年用)
 ○相談窓口のお知らせ(高学年用)
 ○「LINE」による相談窓口(低学年用)
 ○「LINE」による相談窓口(高学年用) 


4月20日から5月6日までの臨時休業期間中の学習課題等の配付について

画像1 画像1
4月20日(月)〜5月6日(水)の臨時休業中の学習課題等の配付について、教育委員会から連絡がありましたので、お知らせします。

「保護者宛プリント」4/16
 ↑これを押すとプリントが開きます

○学習課題の配付
・本校では、4月22日(水)〜24日(金)とします。
・時間は、午前10時〜午後4時30分(但し、午後0時〜2時30分は除く)とします。
・申し訳ありませんが、保護者の方が学校まで受取りに来てください。(お子さんの同伴はご遠慮ください。)

※なお、時間の都合がつかない・発熱で体調が悪い等、来校が無理な場合は学校までご連絡ください。

○登校日
・この期間中の「登校日」は、ありません。

臨時休業中の過ごし方についてのお願い

新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた臨時休業が延長になり、子ども達も規則正しい生活を保つことが難しい毎日を過ごしていることと思います。
保護者の皆様にはご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。引き続き、子ども達の休業中の過ごし方について、以下の点にご注意ください。

◇新型コロナウイルス感染症の拡大を予防するために、街や公園など人が集まる場所への外出はできるだけ避けてください。
◇外に出るときはマスクを着用し、帰宅後は丁寧な手洗い・うがい・歯磨き・鼻の穴を洗うなどお願いします。
◇毎日健康観察表を記入し、子どもの健康状況を確認するとともに、発熱等のかぜの症状がみられたときは受診するとともに、学校へご連絡をお願いします。
◇計画的な家庭学習や家事の分担・手伝いに取り組んでください。
◇保護者の方が不在となる場合は、火気の取扱いに気を付け、確実な施錠や訪問者への注意など心掛けてください

※また最近、子どもが公園の中やマンション周辺の道路などで危険な遊び方をしているという連絡がありました。ご注意ご指導をよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/20 臨時休業
4/21 臨時休業
4/22 臨時休業 学習課題配付
4/23 臨時休業 学習課題配付
4/24 臨時休業 学習課題配付
4/25 休業日

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果