北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

学習課題の配付のご協力のお礼

画像1 画像1
先週22日〜24日の3日間、学習課題の配付を行いましたが、保護者の皆様方のご協力により、無事完了することができました。
大変ご多用のところ、ありがとうございました。
長引く臨時休業ですが、子ども達の学習に役立ててください。
よろしくお願いいたします。

6年児童の保護者の皆さまへ 学習課題(4月12~14日配付分)解答訂正について

6年学習課題(第1回配付)の解答に、誤りがありました。ご迷惑をおかけいたしましたことお詫び申し上げます。修正した解答を学校ホームページ、右下「お知らせ」の欄に掲載しています。ご確認いただきますようよろしくお願いいたします。

学習課題の配付ついて(22日〜24日)

本日24日(金)まで学習課題の配付を行っています。時間は、午前10時〜12時、午後2時30分〜4時30分です。お忘れなく取りに来てください。
場所は玄関を入って右手の職員室前の廊下で、学年・組ごとに並べております。課題プリント(お子さんの名前入り)以外にも、学年により給食費に関する封筒やドリル、資料集などもありますのでお持ち帰りください。
恐れ入りますが、少し大きめの袋をご持参のうえ、保護者の方が学校まで取りに来てください。(お子さんの同伴はご遠慮ください。)

※なお、時間の都合がつかない・発熱で体調が悪い等、来校が無理な場合は学校までご連絡ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

重要 学習課題の訂正について お詫びとお知らせ

4年児童保護者の皆様へ 
今回配付しています学習課題において、社会科の課題文に誤りがありました。ご迷惑をおかけいたしますこと、お詫び申し上げます。以下のように訂正をお願いいたします。

 誤:「教科書」「新しい社会科4」10ページを見て

⇒正:「地図帳」116ページと117ページを見て

なお、社会科の教科書は、現在、学校で保管しています。よろしくお願いいたします。

校庭の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の校庭の様子です。
きれいな花や、ハトやカメ、メダカも、子どもたちの一日も早い登校を楽しみにしているようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/29 登校日(全学年)  臨時休業
5/30 休業日
6/1 分散登校 発育測定6年・5-1 ▲
6/2 分散登校 発育測定5-2・4年 ▲
6/3 分散登校 発育測定3年・2-1 ▲
6/4 分散登校 発育測定2-2・1年 ▲

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価