北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。
カテゴリ
TOP
校長室へようこそ!
がんばる海東っ子!
学校間連携
PTA・地域交流
お知らせ
(5)安全で安心できる学校
(6)国際社会を生き抜く力
校庭のようす
家庭との連携
最新の更新
6月8日(月)〜12日(金)までの登校について
フェイスシールドの配付
版画の印刷(5年)
家庭科「楽しいソーイング」6年その2
外国語活動「世界の言葉であいさつしよう」3年
学習に頑張る子ども達4年
学習にがんばる子ども達3年
虫メガネの使い方を知ろう3年
理科「ものが燃えるしくみ」6年
「アサガオのめがでたよ!」1年
家庭科「楽しいソーイング」(6年)
フェイスシールドの活用
学習に頑張る子ども達(4・5・6年)
学習に頑張る子ども達(1・2・3年)
初めての給食!(1年)
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
アクセス数を集計中です。
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:35
今年度:27411
総数:381166
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/5
分散登校 視力検査5年 C-NET6年 ▲
6/6
休業日
6/8
分散登校 発育測定6年・5-1 ▲
6/9
分散登校 発育測定5-2・4年 ▲
6/10
分散登校 発育測定3年・2-1 ▲
6/11
分散登校 発育測定2-2・1年 ▲
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関連機関・窓口
環境省熱中症予防情報
大阪市教育委員会
大阪市「いじめ・体罰等に関する相談窓口」
福島区役所
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市立小学校
大阪市「学習動画の公開について」
家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」
文部科学省「子供の学び応援サイト」
「NHK for School」
大阪市いじめ対策基本方針
関連校園
八阪中学校
鷺洲小学校
海老江西小学校
貫江田幼稚園
海老江西幼稚園
給食関連
小学校給食標準献立
大阪市学校給食協会
全国学力・学習状況調査結果(大阪市)
平成31(令和元)年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成30年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成29年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
令和2年6月1日からの学校園の再開について
大阪市学習動画サイトのご案内
スクールカウンセラーからのメッセージ
臨時休業期間の延長(5/31まで)について
健康観察表(5月8日以降分)
動画「食べたらみがこう」
感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために
新型コロナウイルス感染症、感染予防についての参考資料
「LINE」による相談窓口(高学年用)
「LINE」による相談窓口(低学年用)
相談窓口のお知らせ(高学年用)
相談窓口のお知らせ(低学年用)
教育長メッセージ
大阪市教育委員会から:緊急事態宣言を受けた対応について
学校園における働き方推進プランの策定について
子どもを守る方法 知っていますか〜スマホの設定、大丈夫?〜
非常変災時の措置についてのお知らせ
家庭学習の手引き(海老江東小版)
福島区「学校安心ルール」
学校だより「海東」
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画
学校評価アンケート結果
令和元年度「運営に関する計画(最終)」児童・保護者・教職員アンケート結果
学校協議会及び学校評価
令和2年度 第1回学校協議会の報告
携帯サイト