北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

着任式・始業式

6月15日(月)今年度初めて全校児童が集まったので、運動場で着任式と始業式をしました。
着任式では、新しく来られた11名の職員を紹介し、一人ずつの自己紹介もありました。その後、転入生の紹介もしました。
また、始業式では1年間の学校生活の目標について話した後、6年生の代表が1学期の目標を発表しました。その後学級担任や担当者の紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の集団登校

6月15日(月)朝の集団登校の様子です。
長い間続いていた分散登校が終わり、今日から新しい班による集団登校が始まりました。
海老江交差点には地域の方やPTAの方による安全見守りをしていただきながら、玄関では教職員の出迎えを受けながら、全校児童が元気に登校できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(月)より、通常授業を再開します!

画像1 画像1
6月15日(月)より、予定通り、通常授業を再開すると大阪市教育委員会から連絡がありましたので、お知らせします。
   リンク⇒「保護者あてプリント」

【6月15日(月)〜】
・地域子ども会の班ごとの集団登校を行います。(8:15〜8:25)
・学年により、5〜6時間授業を実施
・通常の給食を実施

※必ずマスクを着用して登校させてください。
※家で朝に検温し、「健康観察表」に記入して持たせてください。

学習に集中する子ども達(その2)

同じく学習に集中して取り組む子ども達の様子です。
学習活動にだいぶ慣れてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習に集中する子ども達(その1)

6月11日(木)昨日梅雨入りし、教室の外は雨ですが、子ども達は学習に集中していました。
先生の質問に答えたり、ノートに自分の考えを書いたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/26 C-NET5・6年 口座振替日 ▲
6/27 休業日
6/29
6/30 内科検診1・4・6年 (クラブ活動なし) ▲
7/2 検尿

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価