海老江東小学校が大阪市総合教育センター実践校に認定されました。

短冊に願いを込めて

画像1 画像1
なかよし学級の掲示板に七夕の飾りが作られています。
子ども達一人一人がこの一年の目標を願い事として短冊に書いて、貼ってあります。
願いが叶うといいですね。
画像2 画像2

初めての絵の具3年

3年生が図画工作科「ステンドグラス」で、絵の具の使い方を学習していました。
ステンドグラスに見立てた線の中に、絵の具を水で溶いてその色の変化を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひらがなの学習「や」「ま」1年

6月22日(月)1年生が国語科でひらがなの「や」「ま」を学習していました。ひらがなの形や書き順を教わったり、「や」「ま」のつく言葉を考えたりしていました。
みんな進んで発表し、ノートに丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式(その2)

入学式では式辞やPTA会長のお祝いの言葉の後、3週間の学校生活を振り返るプレゼンを紹介し、記念撮影をして終わりました。
いい思い出ができたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式(その1)

6月20日(土)入学式を行いました。
朝から教室で先生からお話を聞いた後、いよいよ講堂に入場し、入学式に臨みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/27 休業日
6/29
6/30 内科検診1・4・6年 (クラブ活動なし) ▲
7/2 検尿
7/3 C-NET5・6年  検尿

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価