樹木の剪定
初夏を迎え、木々の枝葉も盛んに成長しています。管理作業員さんは、樹木や草花の管理もしています。葉や枝の剪定をして植木の形を整え、いつも気持ちよく子ども達や来校者を迎える玄関を維持しています。木も散髪をしてもらい、いきいき、嬉しそうに見えますね。
![]() ![]() ![]() ![]() よく見えるかな?視力検査です
学校の授業が再開し、新しい生活様式の中で、子ども達の日常が帰ってきました。
定期健康診断など、保健的行事も予定されています。 先日、視力検査が保健室で行われました。例年とは違い、自分のハンカチを使って片目を隠して検査です。1年生もよくできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 短冊に願いを込めて![]() ![]() 子ども達一人一人がこの一年の目標を願い事として短冊に書いて、貼ってあります。 願いが叶うといいですね。 ![]() ![]()
|
|