家庭科「楽しいソーイング」6年その2
6月5日(金)先日もご紹介しましたが、6年生が家庭科「楽しいソーイング」で、布を縫う活動に頑張っています。みんな集中して取り組んでいました。
【がんばる海東っ子!】 2020-06-05 12:41 up!
外国語活動「世界の言葉であいさつしよう」3年
6月5日(金)3年生が外国語活動「世界の言葉であいさつしよう」で、いろいろな国の挨拶の言葉を学んだり、自己紹介をしたりしていました。
【がんばる海東っ子!】 2020-06-05 12:26 up! *
学習に頑張る子ども達4年
6月4日(木)4年生も算数や国語の学習に頑張っていました。
【がんばる海東っ子!】 2020-06-04 17:05 up!
学習にがんばる子ども達3年
6月4日(木)毎日の登校が始まって4日目です。
3年生も国語や算数の学習に一生懸命頑張っていました。
【がんばる海東っ子!】 2020-06-04 17:03 up!
虫メガネの使い方を知ろう3年
6月3日(水)3年生が理科の学習で、虫メガネの使い方を教えてもらいました。
早速虫メガネを使い、いろいろなものを見て、大きく見える様子を体感していました。
【がんばる海東っ子!】 2020-06-03 17:20 up!