登校日【5/28】(6年生)
6年生は、今週から本格的に授業が始まっています。今日の4時間目は、1組では理科、2組では社会の学習に取組みました。
理科は、新型コロナウィルス感染予防対策として、実験は教員が前で行い、子どもに見せるかたちをとっています。 ![]() ![]() 登校日【5/28】(1年生)
5月28日(木)、1年生から5年生は、今月最後の登校日です。
1年生も、少しずつ学校生活に慣れ、緊張もほぐれてきたようで、授業中も元気に発言する様子が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食実施準備
5月27日(水)、給食調理員さんが、給食室の掃除をしてくださっています。
いよいよ来週から、給食が開始となります。 初めのうちは、個包装のパン、牛乳、副食一品ですが、給食調理員さんも久しぶりに腕を振るって調理してくださるそうです。 安心安全で美味しい給食を届けるために、準備が着々と進んでいます。 ![]() ![]()
|
|