6月22日(月)今日から月曜日の児童朝会が始まりました。
しばらくの間、多くの児童が集まることを避けるため、放送で朝会をすることにしました。朝会でお話をする言葉をボードに書いて、玄関のところに掲示することにしました。
本年度のテーマは英語です。今日の言葉は「Good morning!」でした。
教室で放送を聞いている子ども達に対して、日本では「おはよう」という挨拶の言葉、フランス語やドイツ語、韓国語、中国語などの朝の挨拶の言葉を紹介し、笑顔で元気よく挨拶ができるように頑張ってほしいと言いました。
また、20日の入学式の1年生の素晴らしい様子を知らせ、在校生に新しい仲間として優しく迎えてほしいとお願いしました。