6月15日(月)より、通常授業を再開します!![]() ![]() リンク⇒「保護者あてプリント」 【6月15日(月)〜】 ・地域子ども会の班ごとの集団登校を行います。(8:15〜8:25) ・学年により、5〜6時間授業を実施 ・通常の給食を実施 ※必ずマスクを着用して登校させてください。 ※家で朝に検温し、「健康観察表」に記入して持たせてください。 学習に集中する子ども達(その2)
同じく学習に集中して取り組む子ども達の様子です。
学習活動にだいぶ慣れてきたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習に集中する子ども達(その1)
6月11日(木)昨日梅雨入りし、教室の外は雨ですが、子ども達は学習に集中していました。
先生の質問に答えたり、ノートに自分の考えを書いたりしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校たんけん1年その2
引き続き、1年生の「学校たんけん」の様子です。
お部屋の紹介の時に、職員からもご挨拶をしてもらったりしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校たんけん1年その1
6月10日(水)1年生が生活科「学校たんけん」で、学校の中のいろいろなお部屋や施設を見に歩いていました。
給食室や管理作業員室、事務室、なかよし教室、保健室、職員室、校長室、観察池などを教えてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|