北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

運動場で昼休み

7月8日(水)昨夜からの雨が降り止み、水はけのよい運動場は昼休みには遊べるようになりました。多くの子ども達が元気に外で活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(7/8)の学習参観について

画像1 画像1
7月8日(水)の学習参観についてお知らせします。
すでに文書にてお知らせしていますが、本日は40分間の6時間授業(1年生は5時間授業)ですので、割当しております保護者の皆様は、下記の時間にご参観ください。

1年 ⇒ 13:25〜14:05
2〜6年 ⇒ 14:15〜14:55

学習参観週間2日目

画像1 画像1
7月7日(火)学習参観週間2日目でした。
今日は、1年と4年のみの参観でした。
1年が国語科、4年が図画工作科の学習で、子ども達は熱心に活動しました。
画像2 画像2

「給食の配膳も上手になりました」1年

7月7日(火)1年生が給食の用意をしていました。
給食当番の子ども達が上手に配膳をしていました。
今日の献立は、ごはん・牛乳・さけのつけ焼き・みそ汁・とうがんの煮物です。
いただきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観週間始まる!

7月6日(月)今日から学習参観週間が始まりました。
各学級数名ずつの保護者の方が来られ、学習の様子を参観されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/19 子ども安全見守り隊お礼の会 食育指導2年 なわとび運動(〜11/10まで)▲
10/20 遠足5年(奈良公園) 外国語活動3・4年 クラブなし ス1・2年
10/21 お話ボランティア5年 就学時健診(下校13:20) 放課後学習 ▲
10/22 遠足1・2年(天王寺動物園) 外国語活動3・4年 ス3年
10/23 遠足3・4年(万博記念公園) C-NET5・6年 学校協議会
10/24 休業日

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価