北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。
カテゴリ
TOP
校長室へようこそ!
がんばる海東っ子!
学校間連携
PTA・地域交流
お知らせ
(5)安全で安心できる学校
(6)国際社会を生き抜く力
校庭のようす
家庭との連携
最新の更新
児童朝会・子ども安全見守り隊お礼の会(その2)
児童朝会・子ども安全見守り隊お礼の会(その1)
家庭「エプロンづくり」6年
修学旅行説明会
音楽鑑賞会4・5・6年
第2回学校公開・学校説明会のお知らせ
「おはよう!」「おはようございます!」
野菜のはたらきを知ろう
朝会講話 「exercise anytime」
区子連ライオンズ杯
書写「つり」3年
外国語「Where is the post office ?」5年
台風に関するお知らせ
生活「うごく うごく わたしの おもちゃ」2年
児童集会「○×クイズ」
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
家庭科「楽しいソーイング」6年その2
6月5日(金)先日もご紹介しましたが、6年生が家庭科「楽しいソーイング」で、布を縫う活動に頑張っています。みんな集中して取り組んでいました。
外国語活動「世界の言葉であいさつしよう」3年
6月5日(金)3年生が外国語活動「世界の言葉であいさつしよう」で、いろいろな国の挨拶の言葉を学んだり、自己紹介をしたりしていました。
学習に頑張る子ども達4年
6月4日(木)4年生も算数や国語の学習に頑張っていました。
学習にがんばる子ども達3年
6月4日(木)毎日の登校が始まって4日目です。
3年生も国語や算数の学習に一生懸命頑張っていました。
虫メガネの使い方を知ろう3年
6月3日(水)3年生が理科の学習で、虫メガネの使い方を教えてもらいました。
早速虫メガネを使い、いろいろなものを見て、大きく見える様子を体感していました。
40 / 59 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:33
今年度:27470
総数:381225
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/19
子ども安全見守り隊お礼の会 食育指導2年 なわとび運動(〜11/10まで)▲
10/20
遠足5年(奈良公園) 外国語活動3・4年 クラブなし ス1・2年
10/21
お話ボランティア5年 就学時健診(下校13:20) 放課後学習 ▲
10/22
遠足1・2年(天王寺動物園) 外国語活動3・4年 ス3年
10/23
遠足3・4年(万博記念公園) C-NET5・6年 学校協議会
10/24
休業日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関連機関・窓口
環境省熱中症予防情報
大阪市教育委員会
大阪市「いじめ・体罰等に関する相談窓口」
福島区役所
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市立小学校
大阪市「学習動画の公開について」
家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」
文部科学省「子供の学び応援サイト」
「NHK for School」
大阪市いじめ対策基本方針
関連校園
八阪中学校
鷺洲小学校
海老江西小学校
貫江田幼稚園
海老江西幼稚園
給食関連
小学校給食標準献立
大阪市学校給食協会
全国学力・学習状況調査結果(大阪市)
平成31(令和元)年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成30年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成29年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
運動会実施にあたってのお知らせ
令和2年度 運動会プログラム
R2・8・7配付文書:学校と家庭における双方向通信の活用について
Teams児童マニュアル(モバイル端末版)
Teams児童マニュアル(パソコン版)
Teams保護者マニュアル
第36回大阪市児童絵画・版画展のご案内
新型コロナウィルス感染症の予防のお願い
家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」
大阪市学習動画サイトのご案内
スクールカウンセラーからのメッセージ
「LINE」による相談窓口(高学年用)
「LINE」による相談窓口(低学年用)
相談窓口のお知らせ(高学年用)
相談窓口のお知らせ(低学年用)
学校園における働き方推進プランの策定について
子どもを守る方法 知っていますか〜スマホの設定、大丈夫?〜
非常変災時の措置についてのお知らせ
家庭学習の手引き(海老江東小版)
福島区「学校安心ルール」
学校だより「海東」
学校だより10月号
学校だより9月号
学校だより8月号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画
学校評価アンケート結果
令和元年度「運営に関する計画(最終)」児童・保護者・教職員アンケート結果
学校協議会及び学校評価
令和2年度 第2回学校協議会のご案内
令和2年度 第1回学校協議会の報告
携帯サイト