2学期初日の学習の様子
引き続き、2学期初日25日(火)のクラスでの学習の様子です。
学級担任の先生からのお話や、クラスメイトとの交流活動がいろいろ見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食も始まる!
8月25日(火)今日から給食も始まりました。
どの学級も感染に気をつけて給食の用意をし、美味しい給食をいただきました。 メニューは、ごはん・牛乳・みそ汁・豚肉の生姜焼きでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さあ、2学期もがんばろう!
8月25日(火)始業式の後、各教室では夏休みの課題の振り返りや2学期の目標づくりをしていました。また、早速教科学習に取り組んでいる学級もありました。
さあ、2学期もがんばりましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期始業式
8月25日(火)今日から2学期が始まりました。
コロナウイルスや熱中症など心配しましたが、ほとんどの児童が元気に登校してきました。 始業式では、夏休みを振り返り、2学期の目標を見せ、お話しました。 また、4年生の代表児童が2学期の目標を発表しました。 さらに、PTAからいただいたバッジを登校班の班長と副班長に渡しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日から2学期!![]() ![]() コロナウイルスの影響で短い夏休みとなりましたが、子ども達は元気に過ごすことができたでしょうか。今日も教職員が集まり、2学期の準備をしていました。校内でオンラインでも朝会や集会ができるように「Teams」の接続作業・確認をしました。 明日の始業式の日から4時間目まで通常授業を行い、給食が始まります。午後は台風想定の避難訓練として、地域子ども会ごとに各教室に集まり、13時40分ごろ集団下校をします。(いきいき活動はあります。) 明日の持ち物は「夏休みのくらし」等でご確認ください。 ![]() ![]() |
|