北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

学習発表会の練習 6年

11月11日(水)6年生が講堂で学習発表会の練習をしていました。
舞台の上で発表している友達の声の大きさや速さが適切かを合図して確認していました。
来週の発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健全育成あいさつ運動 「おはよう!」

画像1 画像1
11月10日(火)月に一度の健全育成あいさつ運動が行われました。
朝からPTAの方に来ていただき、子ども達に「おはよう!」の声掛けをしていただきました。いつもありがとうございます。
画像2 画像2

地域クリーンアップ活動(その2)

引き続き、地域クリーンアップ活動の様子です。
3年は海老江2丁目の児童遊園地、4年は海老江1丁目の東公園と児童遊園地の掃除をしました。短い時間でしたが、みんなでするとあっという間にきれいになりました。
地域の方々や保護者の皆様、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域クリーンアップ活動(その1)

11月9日(月)1時間目に地域クリーンアップ活動を行いました。
海老江東地域の環境美化に対する意識と態度を育てる目的で、学校と地域・PTAの方々が連携して地域の公園や道路を掃除しました。
学年ごとに分かれて活動しました。1年は校内で、2・5・6年は海老江上公園周辺で、ごみや落ち葉をみんなで一生懸命集めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会講話 「kindness」

11月9日(月)今日の朝会は「kindness」(優しさ・親切)という言葉から話しました。
今週は「思いやりの気持ちを深める週間」です。昨年度のこの週間にした思いやりの気持ちを感じた手紙を紹介しました。「雨が降ってきたとき一緒に入れてくれた。」「体育の授業で、優しくボールを投げてくれた。」「運動場でこけた時、体についた砂を払ってくれた。」など心温まるエピソードを紹介しました。このような思いやりの輪が今年も大きく広がってほしいと言いました。
代表委員会の児童からも「思いやりポスト」の設置と投函を呼びかける言葉がありました。
学校だけでなく、ご家庭でも思いやりについてお話していただけるとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 学力経年調査(国社)3〜6年 発育測定2年 委員会・代表委員会 健全育成あいさつ運動 ス1・2年
1/13 学力経年調査(算理英)3〜6年 発育測定1年 放課後学習会
1/14 発育測定5・6年 ス3年
1/15 C-NET5・6年 発育測定3年
1/16 休業日
1/18 学習参観週間は中止

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価