楽しい音楽会(6−2)
12月23日(水)6年2組の児童が音楽の時間に「楽しい音楽会」を開きました。普段の音楽の学習で学んだ曲を合奏したり、合唱したりして、先生方に聞いてもらいました。
心に響き渡る演奏や歌を聴くことができました。素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ストローを使って動く仕組みをつくろう![]() ![]() ![]() ![]() 学力経年調査に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工「ポップアップカードづくり」5年
12月17日(木)5年生が図画工作科「ポップアップカードづくり」の学習をしていました。画用紙や厚紙にクリスマスに関する絵を描き、切り抜いたり貼ったりして、絵が飛び出すような仕掛けのカードづくりを楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外国語活動3年「サンキュー!ゼイン」
12月17日(木)英語講師のゼイン先生に来ていただき、3年生が外国語活動を行いました。今日も動物に関するお話を英語で読んだり、十二支の動物の名前を英語で言ったり、体のいろいろな部分を英語で動作を入れて発音したりして楽しみました。
「Thank you,Mr.Zain!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|