北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

地域クリーンアップ活動(その1)

11月9日(月)1時間目に地域クリーンアップ活動を行いました。
海老江東地域の環境美化に対する意識と態度を育てる目的で、学校と地域・PTAの方々が連携して地域の公園や道路を掃除しました。
学年ごとに分かれて活動しました。1年は校内で、2・5・6年は海老江上公園周辺で、ごみや落ち葉をみんなで一生懸命集めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(万博記念公園)3・4年その3

オリエンテーリングを楽しんだ後は、みんなで広い公園の中でお弁当を食べました。。暖かい日差しも出てきて、いい思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(万博記念公園)3・4年その2

万博記念公園の日本庭園の中で、3・4年生合同の班になって、オリエンテーリングを楽しみました。少し木の葉の色が変わってきている様子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(万博記念公園)3・4年その1

11月6日(金)3・4年生が遠足で万博記念公園に来ています。
駅を降りて、太陽の塔のすぐ近くを通り、広い公園に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(天王寺動物園)1・2年その3

動物を見てから、いよいよお楽しみのお弁当タイム!
美味しそうで、かわいいお弁当をみんなで楽しくいただきました。
よい天気のもと、けがもなく、思い出に残る遠足を無事に終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 クラブ活動 ス1・2年 徴収金口座振替
1/27  放課後学習会 ▲
1/28  ス3年
1/29 C-NET5・6年 入学説明会(13:45〜)
1/30 休業日

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価