北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

算数「何人ずつかな」2年

画像1 画像1
 2年生が、算数の学習に取り組みました。教科書に載っている遊園地の挿絵を見て、乗り物に乗っている人数を数える学習です。これからの学習の大切な導入部分です。一つ一つ確認しながら、しっかり学習していました。
画像2 画像2

運動会(1・4・6年)その3

同じく、運動会(1・4・6年)の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(1・4・6年)その2

同じく、運動会(1・4・6年)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(1・4・6年)その1

9月26日(土)運動会(1・4・6年)が行われました。
保護者の皆様が観覧される中、どの学年も一生懸命に個人走やリレーで運動場を駆け巡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工「トロトロ,カチカチ・ワールド」4年

9月24日(木)4年生が図画工作科「トロトロ,カチカチ・ワールド」の学習をしていました。
液体粘土をタオルや布にかけて、自分の好きな形にします。しばらく置いておくとカチカチになります。その後、色付けを楽しんで仕上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/9 健全育成あいさつ運動 委員会活動・代表委員会 ス1・2年
2/10  放課後学習会
2/11 建国記念の日(祝日)
2/12 C-NET5・6年
2/13 土曜授業(3時間)   ▲ 

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価