委員会活動・代表委員会編成
7月14日(火)委員会活動・代表委員会の編成が行われました。
今年度は、コロナウイルス感染症予防のため、異学年での交流ができにくく、委員会や代表委員会の編成もこの時期になりました。 代表委員会と保健・環境・図書・運動・給食・集会・情報の7つの委員会にそれぞれ分かれて、4・5・6年生が初めて集まり、役割分担をしたり今年度の目標を決めたり活動内容を相談したりしました。 社会(総合)「自然条件と人々のくらし」5年
7月14日(火)5年生が社会科(総合的な学習)「自然条件と人々のくらし」の学習で、タブレットPCを使って、沖縄について調べていました。
気候やくらし、文化、食べ物、農業、歴史など、興味のある事柄を選んで、主体的な学びができていました。 算数「整理のしかた」3年
7月14日(火)3年生が算数科「整理のしかた」の学習を3分割の少人数で行っていました。
好きなスポーツのアンケートの結果を、種目ごとに人数を出し、表にまとめる活動です。 みんな集中して頑張っていました。 健全育成あいさつ運動
7月14日(火)久しぶりに鷺洲・海老江地域児童・生徒健全育成協議会の取組「健全育成あいさつ運動」がPTA役員の皆様で行われました。朝から雨が降る中で「おはよう!」「おはようございます!」の温かいあいさつの言葉の輪が広がっていました。
どうもありがとうございました。 音楽「朝のリズム」2年
7月13日(月)2年生が音楽科「朝のリズム」の学習で、音楽に合わせてリズム遊びを楽しんでいました。
グループで手拍子や膝打ち、足踏みなどでリズムをとり、楽しく合わせていました。 |
|