北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

給食委員会の掲示紹介

給食委員会では、給食についての掲示物も作成して、全校の意識を高めています。一つひとつに、言葉や絵のセンスが輝いています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

彫刻刀を使って版画づくり4年

4年生が図画工作科の時間に、彫刻刀を使って、木版画を彫る学習をしていました。自分が描いた線の通り、安全に気をつけ、上手に彫っていました。どんな版画が出来上がるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食クイズ1年

1月25日(月)今週の給食週間に合わせて、給食時間に各学級から全校児童へ給食に関するクイズが出題されています。
今日は1年生でした。1組のクイズは「朝ご飯を美味しく食べるには起きてからどれぐらいの時間が必要か?」(答え:約30分) 2組のクイズは「きのこはどんな病気の予防になるか?」(答え:がん)
画像1 画像1
画像2 画像2

「梅一輪 一輪ほどの暖かさ」

画像1 画像1
学校の玄関にある寒紅梅の木に、今年も赤いつぼみが膨らみ始めました。その昔、松尾芭蕉の弟子の服部嵐雪という俳人が詠んだ「梅一輪 一輪ほどの暖かさ」の意味がよく合う、かすかな暖かさを感じる朝でした。

給食についての発表(給食委員会)

1月25日(月)児童朝会の後、各学級では給食委員会が作った「給食についての発表」映像を視聴しました。
発表の内容は、給食調理員さんへのインタビューや海外の学校給食、栄養に関するエプロンシアター・人形劇などで、とても楽しくよく考えたものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日(祝日)
2/12 C-NET5・6年
2/13 土曜授業(3時間)   ▲ 
2/15 そろばん学習3年
2/16  クラブ活動 ス1・2年
2/17 お話ボランティア4年 避難訓練予備日 放課後学習会 ▲

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価