修学旅行その5
宿舎の志摩ビーチホテルに予定時刻通り到着しました。開舎式でホテルの方に挨拶して、さあお部屋でゆっくりしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行その4
可愛いラッコの泳ぎやアシカショーも見ました。楽しい水族館での思い出をつくり、みんな元気に宿舎に向かいました、
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行その3
鳥羽水族館に着きました。大水槽の中を泳ぐ魚たちや大きなジュゴンを見たり、タッチプールでエイやタコを触りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行その2
宗陶苑での陶芸体験では、担当の先生からつくり方を教わり、茶碗や皿、湯のみなどの制作に熱心に取り組みました。個性豊かな作品ができました。
この後、窯で焼いてもらって3月ごろに学校に届くそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5分間走、がんばっています!
1年生が、5分間走にチャレンジしました。本校では、体力づくりの一環として、全学年で「5分間走」に取り組んでいます。5分間で、運動場をどれだけ走ることができるかの記録を毎年とっています。1年生からの記録をとっていますので、6年間でどれだけ記録がのびるのかが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|