外国語活動「What sport do you like ?」3年
2月18日(木)3年生が外国語活動「What sport do you like ?」(どんなスポーツがすきですか。)の学習をしていました。いろいろなスポーツの描かれたカードでビンゴゲームをしながら、英語でのたずね方や応え方、発音などを楽しく学んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会 「ねらえ!場所当て名人!」クイズ
2月18日(木)今日の児童集会は「ねらえ!場所当て名人!」クイズでした。いつものようにTeamsを使って、各学級の児童に、あらかじめ集会委員会の児童が撮影した学校内の場所の写真を見せて、それがどこの場所かを答えてもらうクイズでした。いろいろな場所が出てきて楽しかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工「思い出の場所」6年
2月17日(水)6年生が図画工作科の時間に、「思い出の場所」の絵をかいていました。前もってタブレットで一番心に残っている学校内の場所を撮影し、それを見ながら鉛筆で描いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花粉を集めるミツバチ
玄関のプランターに花がたくさん咲いています。その花にミツバチなどの虫が集まり、さかんに花粉を集めていました。春はもうすぐです。
![]() ![]() 音楽「汽車は走る」2年
2年生が音楽科「汽車は走る」の学習をしていました。「汽車の走るようすを音楽であらわそう」というめあてで、3つのグループに分かれて、歌・オルガン・木琴・カスタネットでだんだんリズムを早くしていくなど工夫して発表会をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|